Close Button

【子供音楽教室】小学生から始める打楽器教室♪どんな楽器を学べるの?気になること全てご紹介★

祐天寺リトミック教室では、小学生以上対象の「子供音楽教室」も開講しております♪
現在は5名が「子供音楽教室」に通っており、リトミック教室から習っている生徒、小学生になってから通ってくれている生徒様々いらっしゃいます。

当教室は打楽器スタジオを運営している為、スタジオにある打楽器であれば習うことができます◎

子どもの習い事で今人気急上昇中の「楽器の習い事」。
どんな理由で打楽器を習いに来ているのか、何の楽器が習えるのか等、詳しく紹介していきます!

目次

どんな理由で打楽器を習いに来るの?

楽器の中でも「打楽器・パーカッション」が習えるスタジオは都内でも数多くありません。また、「打楽器を習いたい!」という人もあまり聞かないと思います。
しかし、現代ではTikTokやYoutubeなど子供たちの中でも流行り始め、人気アーティストの演奏や、弾き語りカバー(「歌ってみた」等)等に影響され、バックで演奏しているドラムセットやラテン打楽器を習ってみたい!という子供が増えてきています!

では、当スタジオが開講する「子供音楽教室」にはどんなお子様が通っているのか、簡単にご紹介します!

憧れのアーティストのようにカッコよくドラムを演奏したい!

一番多いのは、やはり「人気アーティストのようになりたい!」という理由でした!

特に、今を輝いているMrs.GREEN APPLEや、あいみょん、back numberなどに憧れて音楽を始める人が多いようです。

特にドラムセットは、周りが太鼓で囲まれた見た目がカッコいいと今大人気の楽器でもあります!

特技を増やしたい!

次に多かった理由は「特技を増やしたい!」という意外な結果でした!

特技と言っても、ピアノや水泳などのポピュラーなものではなく、「人と被らない事」に挑戦したいとのこと・・・!
今どきの小学生は色々考えているのですね!

習い事と言えば、親に無理やり習わされている・・・というイメージでした(笑)

ピアノや歌、ヴァイオリンを習っているという人は良く聞きますが、打楽器を習っているという人はあまり聞きません。

「打楽器が演奏できる」、「打楽器を習っている」と言うだけで「すごい!」と褒められることも多々あるとのことです♪

子供音楽教室でレッスン可能な打楽器の種類

子供音楽教室では、数十種類の打楽器から学びたい打楽器を選ぶことができます。
打楽器のレンタルスタジオを運営しているという事もあり、楽器は全てプロも使用する本格的な打楽器を揃えております。

現在生徒がレッスンを受けている打楽器一覧

現在、子供音楽教室に通っている生徒は下記の打楽器のレッスンを受けております。

  • マリンバ
  • ドラムセット
  • ラテン打楽器(コンガやボンゴ)
  • 小物打楽器(タンバリンやトライアングル)
  • カホン
  • ヴィブラフォン

子供音楽教室でレッスン可能な打楽器一覧

子供音楽教室で習うことができる打楽器はこんなに沢山ございます!

  • マリンバ
  • ヴィブラフォン
  • グロッケン
  • シロフォン
  • ドラムセット
  • スネアドラム
  • ラテン打楽器(コンガやボンゴ)
  • 小物打楽器(タンバリンやトライアングル)
  • カホン
  • ジャンベ
  • ティンパニ

その他スタジオにある楽器であれば何でもレッスン可能です♪

子供音楽教室で人気の打楽器ランキング

現在、子供音楽教室には6歳(年長さん)から小学校6年生のお子様が通っております。
当教室で人気の打楽器3選をご紹介します!

3位 ラテン打楽器

リトミック教室を経て子供音楽教室に通っている生徒に特に人気のラテン打楽器

打楽器の中でもマイナーなジャンルな為、幼少期にリトミックなどで多くの打楽器に触れている人ほど、ラテン打楽器に魅力を感じるというお子様が多い印象でした!

ラテン打楽器では主に、コンガやボンゴ、ジャンベなどの革物打楽器を用いてレッスンを行います。ラテンのリズムに乗って楽しく先生とセッションしながらレッスンできるのも嬉しいポイントです!

2位 マリンバ

こちらは女の子から特に大人気でした!

ピアノのように音階があるのでピアノを習っている人ならとても習得しやすい楽器でもあります。
音階がある為、好きな曲のメロディーを弾くことも可能です◎

マリンバは木琴にもよく似ています。
小学校の音楽発表会などにも木琴やマリンバを使用することが多いそうですが、楽器数は各1台ずつと少ない為、オーディションで演奏者を決めるそうです!そのオーディションの為に、マリンバを習いに来てくれている生徒さんも大勢いらっしゃいます!

1位 ドラムセット

圧倒的第1位は、ドラムセットでした!

人気アーティストのようにドラムを演奏できるようになりたい!と憧れをもっている小学生が多いようですね!
他の打楽器同様、叩くだけで音を奏でることができる楽器ですので、誰でも気軽に演奏することができます。

子供音楽教室では、基礎からゆっくり丁寧にレッスンしていきますので、「うちの子、リズム感がないから・・・」という心配は無用!
是非お子様がドラムを始めてみたい!と言ってきた際には、スタジオSHINKIが運営する「子供音楽教室」へ!
まずは体験レッスンの参加をお待ちしております♪

お友達と一緒にレッスンもできる♪

楽器を習いたいけれど、一人じゃ勇気が出ない・・・というお子様もいらっしゃると思います!
子供音楽教室では、なんとお友達同士で通えるレッスンも開講中!

現在は小学校2年生の男の子2名がマリンバを習いに来てくれています!

二人は保育園からのお友達です!
小学校からは別々になってしまいましたが、月に2回、マリンバのレッスンで再会できるのがモチベーションにつながっているようです!

マリンバよりも、ベイブレードやマインクラフトの話に夢中になってしまうことも多々ございますが(笑)
マリンバを通して一緒に演奏する楽しさを知ったそうです♪

マリンバ以外にも、ドラムセットやそのほかの打楽器もお友達とレッスンすることができます!
お友達同士、切磋琢磨しながら習い事への意欲、集中力を高める絶好の機会です♪

まとめ

いかがでしたか?

勿論全員が初心者なので、身構える必要は一切ございません!

小学生から気軽に通うことができる「子供音楽教室」はただいま生徒募集中!
個人レッスン、お友達とのグループレッスン共に募集しております!

今回の記事では登場しなかった打楽器も多数ございます!

「この打楽器を習ってみたい!」など明確にやりたい楽器が決まっている方はもちろん、「とりあえず打楽器ってよくわからないけどやってみたい」と思う方も是非、まずは体験レッスンのご参加をお待ちしております♪

スタッフF

目次