MENU
ホーム
選べるコース
スタッフ紹介
保護者の声
お知らせ
アクセス
ブログ
お問い合わせ
ホーム
選べるコース
スタッフ紹介
保護者の声
お知らせ
アクセス
ブログ
お問い合わせ
ホーム
選べるコース
スタッフ紹介
保護者の声
お知らせ
アクセス
ブログ
お問い合わせ
ブログ
– BLOG –
ホーム
ブログ
リトミック
【目黒区で習い事をお探しの方へ】祐天寺リトミック教室で楽しく音あそび!体験レッスンは1回1,000円♪今だけ入会金&年会費無料キャンペーン実施中!!
目黒区で習い事をお探しの方におすすめ!音楽とあそびを組み合わせた、楽しく学べる「リトミック」はじめませんか? 祐天寺リトミック教室の対象年齢は、なんと1歳半から7歳まで!一般的には2〜5歳が中心ですが、当教室では幅広い年齢に対応しているのが特...
2025年6月25日
リトミック
リトミックは何歳まで?年齢別の効果と続け方を解説!【祐天寺リトミック教室】
「リトミックって小さい子がやるものでしょ?」 そんなイメージ、ありませんか? たしかに0歳から始められる習いごととして人気ですが、実は年齢制限ってないのです。赤ちゃんだけじゃなく、小学生、大人、シニアまで、年齢に合わせて楽しめるのがリトミッ...
2025年6月24日
リトミック
【発想力が育つリトミック】初対面でもとっても仲良し!1歳、2歳児クラスの様子♪
1歳、2歳児クラスのグループレッスンがございました!本日は1歳の男の子と、2歳の男の子の二人♪ 普段は別のクラスに通っている二人・・・果たして仲良くなれるのか?先生も保護者の方もドキドキワクワクしていました^^いざ対面!最初は人見知りするかと...
2025年6月24日
子供音楽教室
【子供音楽教室】小学生から始める打楽器教室♪どんな楽器を学べるの?気になること全てご紹介★
祐天寺リトミック教室では、小学生以上対象の「子供音楽教室」も開講しております♪現在は5名が「子供音楽教室」に通っており、リトミック教室から習っている生徒、小学生になってから通ってくれている生徒様々いらっしゃいます。当教室は打楽器スタジオを...
2025年6月24日
リトミック
心強い仲間と一緒に受けるリトミックレッスンは格別♪
リトミックが初めての習い事・・・という方は少なくありません。祐天寺リトミック教室に通われている生徒さんの殆どが、初めての習い事として「リトミック」に通ってくれています。 家ではもちろん、お出かけの時には必ず一緒にいてくれるママやパパは、レ...
2025年6月4日
子供音楽教室
【目黒区エリアでお子様の習い事をお探しの方へ】気軽に始められる音楽の習い事が人気急上昇!小学生の習い事で人気のある楽器5選!
子供に習い事をさせる理由は、子供の能力や興味を伸ばしたり、社会性を身に着けたり、生活にメリハリをつける為と応える方がほとんどのようです。 習い事といっても、ダンスや水泳などの運動系、そろばんや塾などの勉強系、絵画や音楽などの芸術系と様々な...
2025年5月15日
リトミック
【ディズニープリンセスが登場!?】ラプンツェルが大好きな生徒さん!相棒のパスカルと打楽器で演奏♪
土曜日は2組のプライベートレッスン、3組のグループレッスン、計8名のリトミックレッスンを行っております!どのクラスも非常に賑やかで楽しいレッスンでした♪今回はその中から1つプライベートレッスンに通ってくれている生徒さんのレッスンの様子をお届け...
2025年5月9日
リトミック
【クラスの雰囲気はどんな感じ?】祐天寺リトミック教室の最近のレッスンの様子をのぞいてみよう♪
こんにちは!4月に入り、祐天寺リトミック教室も新しく生徒様が加わり、益々にぎやかになってきました♪ 祐天寺リトミック教室ではどのタイミングでも入会可能なカリキュラムを組んでおりますので、少し出遅れちゃったかな・・・と思う方も全然OK!まずは...
2025年4月17日
リトミック
リトミックに打楽器を入れるメリットとは?祐天寺リトミック教室で培える演奏能力と打楽器の技術♪
リトミックと言えば音楽と触れ合うことで、様々な能力を育むことができる事で人気ですよね!リトミック教育を受けることによって、集中力、注意力、観察力、想像力、創造性、思考力、判断力、協調性、連帯感、柔軟性、バランス感覚、表現力、向上心、自立...
2025年4月15日
リトミック
【1歳半から学べる祐天寺リトミック教室】成長と共にできるようになる事をまとめてみました!
現在、祐天寺リトミック教室では1歳半~7歳までのお子様が通われています。1歳のお子様ができることと、3歳のお子様ができること、7歳のお子様ができることはそれぞれ違います。ただ、1歳から7歳まで共通してできることが1つだけあります。それは「聴きと...
2025年4月9日
1
2
3
閉じる