Close Button

【クラスの雰囲気はどんな感じ?】祐天寺リトミック教室の最近のレッスンの様子をのぞいてみよう♪

こんにちは!
4月に入り、祐天寺リトミック教室も新しく生徒様が加わり、益々にぎやかになってきました♪

祐天寺リトミック教室ではどのタイミングでも入会可能なカリキュラムを組んでおりますので、少し出遅れちゃったかな・・・と思う方も全然OK!
まずは体験レッスンに遊びに来てくださいね☀

・・・といってもそれぞれのクラスの雰囲気が気になるという方も多いのではないでしょうか?

今回はクラスごとの特徴や雰囲気を最近の様子とともに紹介していきたいと思います!

目次

祐天寺リトミック教室のコース

祐天寺リトミック教室で開講しているコースはこの3つ!

●みんなで楽しく学べる!「グルーブコース」
●マンツーマンでじっくり学ぶ!「プライベートコース」
●楽しく音感を鍛える!「ドレミで遊ぼう♪コース」

対象年齢は1歳から!※レッスンは母子分離となります

現在、祐天寺リトミック教室にも1歳の生徒様が2名通われております!

ママやパパがいなくても平気・・・?と不安な方がほとんどかと思いますが、最初は皆さん泣きます、大泣きです!(笑)
ですが、2回目以降はすんなりとレッスン室に入っていきます!
講師は2名体制ですので、安心できる環境です◎

各コースの料金

レッスンは月2回、月4回を選ぶことが可能です。
もちろん、途中で変更もできます◎

●グループコース
月2回 5,000円
月4回 8,000円

●プライベートコース
月2回 6,500円
月4回 11,000円

●ドレミで遊ぼう♪コース
月2回 5,000円
※このコースは月2回のみ開講となります

各コース開講日

クラスは年齢ごとに分けております。
年齢は目安ですので、必ずしも「ここのクラスでなければならない」・・・ということはございません。

【月曜日】
●プライベートレッスン
毎週開講 ※月2、4回ともに募集中
・16:00~16:40
・17:00~17:40
・18:00~18:40

【火曜日】
●グループレッスン
毎週開講 ※月2、4回混合
・16:30~17:10(1-2歳児クラス)
・17:20~18:00(3歳以上クラス)

【水曜日】
●グループレッスン
毎週開講 ※月2回、4回混合
・17:00~17:40(1-2歳児クラス)
・18:00~18:40(3歳以上クラス)

【金曜日】
●ドレミで遊ぼう♪クラス
月2回 第1、3金曜日開講
・17:00~17:40

【土曜日】
●プライベートレッスン(月2回のみ募集 第1,3土曜日)
・9:00~9:40
・13:00~13:40

●グループレッスン ※月2、4回混合
・10:00~10:40(3歳以上クラス)
・11:00~11:40(1-2歳児クラス)
・12:00~12:40(3歳以上クラス)

プライベートコースの様子


現在、プライベートコースは3歳から小学2年生の生徒が通っています。

個人レッスンをはじめ、ご兄弟で通ってくれている子もいます!
プライベートコースに通ってくれている生徒のレッスンに少しお邪魔し、写真を撮ってきましたので是非ご覧ください!
※保護者の方に写真の掲載許可をいただいております。無断転載厳禁です。

4歳差のご兄妹でのレッスン風景

レッスンに通い始めたのは、お兄ちゃん5歳、妹ちゃんが2歳になりたての頃でした!
音楽が大好きで、レッスンでは主に保育園で取り組んでいる曲を演奏したり、走ったり跳んだりして体を動かすゲームをしてリズム感や、楽器の技術を身に付けています!

年長さんの個人レッスンの風景

「リトミックってどんな感じなんだろう・・・?」と気になり通い始めてからもう3年!
様々な楽器や音楽に触れていくうちに、「僕も先生みたく沢山演奏できるようになりたい!」と思うようになり、最近のレッスンでは、音感やリズム感を身に付けるゲームをしたり、打楽器の演奏技術を学んだり、難しい奏法に挑戦したりしています♪
少しでも先生に近づきたい!と意欲的に音楽と向き合っています!

先生とマンツーマン!自分のペースで進められる!

プライベートレッスンの良いところは何といっても、先生も楽器も独り占めできちゃうところ!
先生に質問しやすかったり、自分のペースで好きな楽器でレッスンを進めることが出来るのが人気のポイントです!

例えば自分の好きな曲を用いてレッスンをしたいという場合、グループレッスンだと毎回全員の要望には応えられないのですが、プライベートレッスンだと、自分のやりたい音楽に100%注ぐことができます!

自分の個性をのびのびと伸ばせるのが、プライベートレッスンの良いところです◎

プライベートコースはどんな人に向いてる?

演奏したいと思う曲があったり、この楽器を極めたい!など自分の中で「こうしたい!」という強い気持ちがある方はプライベートコースをおすすめしております。
ジャンルに捉われず、枠にはまらず自由に音楽と向き合うことができるのがプライベートコースの良いところです!

また、集団行動が少し苦手と感じる方にもおすすめです。
プライベートレッスンは、講師と生徒の距離感も近く、質問しやすい空間なのでなんでも話すことができます◎

一人ひとりと時間をかけて向き合えるので、生徒の個性に合ったカリキュラムを組みレッスンを行うため、のびのびとリラックスしながら、本格的に音楽に触れたい方におすすめです!

グループコースの様子

現在、グループコースはなんと1歳から5歳の生徒が通っています。

年の近いご兄弟や学校のお友達と通ってくれている子もいますが、もちろん最初は1人で通っていたけれどリトミック教室で友達を作った生徒もおります!
プライベートコースに通ってくれている生徒のレッスンに少しお邪魔し、写真を撮ってきましたので是非ご覧ください!
※保護者の方に写真の掲載許可をいただいております。無断転載厳禁です。

1、2歳児クラスのグループレッスン風景

「1、2歳児で習い事出来るの?」と思う方も少なくありません!レッスンは母子分離ですが、2~3回目以降のレッスンからは自立心が育ち、一人でもレッスンを受けられるようになります◎
勿論最初は泣いてしまうこともありますが、楽器の魔法で最後には笑顔で帰るどころか、帰りたくないよ~!と号泣する生徒もおります(笑)
1、2歳児では、色々な楽器の奏法を学びます。振ったり、擦ったり、打ったり・・・色々な楽器や音楽に触れて音楽本来の楽しさを知りながら、脳を心地よく刺激していきます。

3歳以上クラスのグループレッスン風景

3歳以上クラスの生徒の人数が一番多くとても賑やかです♪
クラスで一番最年長の5歳のお兄さん、お姉さんはとっても優しく面倒見がいいので、初めてのグループレッスンも安心して楽しく受けることができます!生徒同士で楽器の奏法を教えあったり、一緒に演奏したり、音楽面と一緒に協調性やコミュニケーション能力も育みます。

お友達と楽しく!協調性やアンサンブル能力が向上するグループレッスン

グループレッスンの良いところは様々な年齢、地域のお友達ができるところ!
音楽性を培いながら、幼少期の教育には欠かせないコミュニケーション能力、協調性(思いやりの心)を育てることができるグループレッスンは現在、1番人気の高いコースとなっております♪

レッスンでは同じクラスのお友達と「打楽器アンサンブル」に取り組んでいます。
打楽器アンサンブルは、一人では成り立ちません。自分の楽器の役割を理解し、それぞれのパートに責任を持って演奏することで、一つの音楽ができあがります♪
誰かと何かを作り上げる楽しさを知ることで「次はもっとこうしてみたい!」等、向上心を持つきっかけにもなります!

それぞれの個性を受け入れ、一緒に「楽しい!」を共有できるのが、グループレッスンの良いところです◎

グループコースはどんな人に向いてる?

グループコースは人を選ばず、誰にでも向いているコースです!
グループコースに通わせて、「人見知りがなくなった!」「言葉を理解して会話ができるようになった!」など保護者様のお声もございました!

また、様々な年齢、地域のお友達ができることで、誰とでも話すことができる社交的で明るい子に育ちます◎
勿論、プライベートレッスン同様、講師と生徒の距離感も近く、和気あいあいと楽しくレッスンを受けることができるので、初めての方も安心して通えるコースです!

聴く、演奏する、お友達と考える・・・等、お友達と楽しく!でも本格的に音楽に触れたい方におすすめです!

ドレミで遊ぼう♪コースは現在生徒募集中!

このクラスは主にマリンバなどの鍵盤打楽器を使用しながら楽しく音感を身に付け、共感覚を刺激し想像力や創造性を育てるクラスとなっております!

新しくできたコースですので、現在はまだ生徒はおりませんが、自分だけのメロディを作ったり、聴こえたメロディを自由に絵に描いて表現してみたり、色や形を音で表現してみたり・・・!

音楽と想像力で、あなただけの特別な音楽を創造してみませんか?

是非体験レッスンに遊びに来てください♪

まとめ

いかがでしたか?
祐天寺リトミック教室はどのクラスも和気あいあい楽しくレッスンをしています♪
是非、初めての習い事はリトミックをご検討くださいませ!

現在、祐天寺リトミック教室では、現在特別キャンペーンを実施中です!

この機会に、私たちと一緒に音楽の楽しさを発見しませんか?

初めての方でも安心してご参加いただけます。皆様のお越しを心よりお待ちしております!

割引キャンペーン実施中!


目次