Close Button

リトミック教室に通い始めて1年!楽器の技術も、心も身体もたくさん成長したよ♪

リトミックに通い始めて1年が経とうとしている生徒達。
1年前、体験レッスンに来てくれた可愛らしい兄妹は、1年かけて楽器の技術はもちろん、身長もぐんぐん伸びて、できる楽器も沢山増えました!

当時お兄ちゃんは5歳、妹は2歳でリトミックをはじめました♪
最初は、自分の体より大きな楽器を目の前にして、恐怖心でいっぱいでしたね^^

今では二人とも、すべての楽器の名前、奏法を覚えることができました!!
1年前、名前だけは言えたけど、演奏するには身長が届かない楽器もいくつかありました。

その楽器の一つ、写真にも載せた「ドラムセット」!
スネアドラムやフロアトムなどの、背が低い楽器を演奏することがやっとでしたが、今ではグンッと背が伸び、トムトムやハイハットシンバルだって、演奏できます♪

足の力も付き、バスドラムも力強く奏でることができます◎

先日のレッスンで、生徒たちとこの1年でできるようになったことを振り返りました。
こんなにもできるようになった事があるなんて、生徒達も講師である私もびっくりです!

生徒たち自身も、できるようになった事が増え、とても喜んでいました♪

さて、4月からはお兄ちゃんは1年生、妹は年中さんになります!
今年の目標は、ドラムセットの一番高いところにある「クラッシュシンバル」を叩けるようになること!だそうです♪
先生は、生徒たちと何か1曲完成させるのが目標!

生徒達の成長がとても楽しみです◎

講師 佐藤

目次